家づくりのガイドブックA GUIDEBOOK OF IEZUKURI

いい家づくりに必要な知識やノウハウが詰まったガイドブック的なブログを目指します。

敷地、法律、用語、その他

間取り図の略語を徹底解説!知っておきたい50語を網羅

こんばんは。家の設計をしております、建築士の「いえもん」です。 間取り図を眺めていると様々なアルファベットの略語を見かけることが多いと思います。「LDK」とか「WIC」ぐらいであればある程度分かるという方も多いとは思いますが、中にはなかなかわかり…

家づくりのもの決めで迷いが生じたとき

迷いや悩みはあらゆるものごとにおいて生じるものです。家づくりも例外ではありません。いや、家づくりこそ迷いや悩みがとめどなく溢れる、そんな方が大多数だと思います。 こんばんは。家の設計をしております、建築士の「いえもん」です。 今回は、家づく…

外構計画で植栽はどんな樹木を植えたらいいか?

あなたのお気に入りの木はどんな木ですか? こんばんは。家の設計をしております、建築士の「いえもん」です。 今回は外構にどのような樹木を植えたらよいかについて考えてみたいと思います。下記のような方にぜひ読んでいただければうれしいです。 ■植栽計…

【設計者の本音】お客さんと打ち合わせしていてうれしかったこと

こんばんは。家の設計をしております、建築士の「いえもん」です。 あまりテクニカルな話ではなく、日記的な内容になるかもしれませんが、家の設計という仕事をする中で感じたことを少し書いてみようと思いました。 今回は、お客様との打ち合わせのときに、…

高低差のある土地で家づくりする場合に注意すべきこと

検討中の土地に高低差があるけど、どのようなことに注意したらいいのだろうか。 こんばんは。家の設計をしております、建築士の「いえもん」です。 家を建てるには当然のことですが土地が必要ですよね。そして、土地には様々な形状・条件のものがあります。…

緑化条例で設けた緑地は伐採してもいいのか

こんばんは。家の設計をしております、建築士の「いえもん」です。 こんな質問を受けたことがあります。 「緑化条例によって設けた植栽は竣工後に伐採してもいいのか?」 緑化条例の規制がかかる敷地では建物を新築する際、一定の緑化率を確保することが必要…

建物と隣地境界線の関係で注意したいこと(民法第234条、第235条)

こんばんは。家の設計をしております、建築士の「いえもん」です。 敷地内のどの位置に建物を配置するかを決める際に重要なことがあります。もちろん、庭をどの位置に配置したいか、車をどこに何台止めたいか、玄関へのアプローチをどうするか、といった外構…

風致地区で家を建てるときに知っておきたいこと

土地探しのときに「風致地区」というワードに遭遇したことはありますでしょうか。 こんばんは。家の設計をしております、建築士の「いえもん」です。 敷地には様々な法的規制がかかってきます。今回はその中でも「風致地区」と呼ばれるキーワードに着目して…

自己紹介とこのブログのコンセプト

初めまして。家の設計をしております建築士の「いえもん」と申します。 この度「家づくりのガイドブック A GUIDE BOOK OF IEZUKURI」というブログをスタートすることにしました。建築士がブログを書きます。 一回目の記事なので、まずはこのブログのコンセプ…